不眠症4つの症状|睡眠障害でお悩みの方へ - 不眠症解消.COM

不眠解消サプリメントランキング2014版

不眠症4つの症状

眠れない症状を考える女性

症状を知る事が解決への鍵!

不眠症と聞くと、単純に眠れない病気だと思われると思います。もちろん間違いではありません。
ですが、不眠症というのは大きく分けると4つに分類することができます。
もしも、不眠症であると感じた時は、自分がどの症状に当てはまっているのかを把握することが大切です。
というのも、症状によって対策方法が変わってくるからです。世の中には色々な不眠症対策方法がありますが、何でもかんでもやることが正しいとは限りません。
自分の症状を把握し、それにあった対策方法を行う事が、解消につながる近道なのです。
ここでは、大きく分けられる4つの症状についての詳細を記載します。どれに自分の症状が近しいのか見つけてみましょう。

4つの症状を理解する

不眠症は大きく分けると4つ!入眠障害・中途覚醒・熟眠障害・早朝覚醒です。
ちなみに、眠れない症状はこれ以外にもあります。例えば、睡眠時無呼吸症候群・ナルコレプシーなどです。ですが、まずは今回紹介する、4つの症状をしっかりと把握してみてください。そして、現状の自分と比較してみて下さい。

入眠障害

一言で言うなら「目が冴えてなかなか眠れない」という症状です。布団に入って、眠ろう眠ろうと思っても眠れず、寝つきが悪いタイプが「入眠障害」です。
寝付きまでには個人差があり、一概には言えませんが、概ね布団に入ってから30~60分以上経っても寝付けないタイプがこれに位置づけられます。寝付くまでの時間はあくまでも平均的な目安ですので、この時間寝付くのに掛かるからといって、入眠障害と断定することは難しいです。あくまでも可能性があるという感じです。というのも、普段から寝付きが悪いという方もいらっしゃるからです。そのような方でも健康的な生活が送れているようであれば、入眠障害とは違います。

中途覚醒

漢字の通りですが、眠っている途中で何度も目が覚めてしまう状態が「中途覚醒」です。更に目が覚めるだけでなく、一度目が覚めてしまうと眠れなくなってしまう場合まで含みます。みなさんも経験があると思いますが、夜中にふと目が覚めてしまうトイことはあると思います。だからと言って中途覚醒ではありません。目が覚めても直ぐに寝付くことが出来れば、それは決して悩むことはない症状です。
目が覚めて、そこからしばらく眠れなくなるとい状態が続くことが中途覚醒の症状です。特に傾向としては、年齢が高くなっていくにつれて、この不眠の症状に陥りやすくなりと言われています。また、夜中に2回以上目が覚めているという点も条件に含まれます。

熟眠障害

少し気づきにくいのがこの熟眠障害です。というのも、寝付きが特に悪いと言うわけでもなく、更に言うと夜中に何度も目が覚めてしまうという症状でもありません。どちらかというと、比較的スムーズに眠ることができ、朝まで寝ているタイプです。それだけ聞くと、普通の睡眠の状態です。ですが、熟眠障害の特徴としては朝の目覚めがスッキリしない・寝ている時間はしっかりと確保しているのに眠った気がしない!と言った症状を示します。
時間としては眠れている分、ちょっと気づきにくくなりやすい症状の一つです。

早朝覚醒

漢字のとおりですが、早く目が覚めてしまう症状が「早朝覚醒」です。
より厳密に言うと、自分が起きようと思った時間よりも、2時間以上前に目覚めてしまい、更にその後眠れない状態のことを示します。
目覚まし時計よりも早く目が覚めてしまうというケースは幾度となくありますが、2時間も前に目が覚めてしまい更に眠れなくなるというケースは少ないとおもいます。
このような症状が続くようでしたら、一度早朝覚醒を疑ってみるとよいでしょう。
傾向としては、中途覚醒と同様で、比較的年齢が高い人に多く出現する症状の一つです。

持続時間による分類

不眠の状態がどのくらい持続するかによって、タイプを分けることができます

一過性不眠

日常的には、正常な睡眠を得られていても、何らかのイベント(旅行やし健全や・勤務時間の変更)などの出来事が生じた時に起こる数日間の不眠を示します。
このケースは一時的ですので、治療といった特別なことは必要ありません。

短期不眠

一過性よりも長くなり、1~3週間続く不眠症状です。このようなケースでは、ストレスが長く続いたとき、仕事や家庭でのトラブルといった物が起きることで引き起こされます。

長期不眠

いわゆる不眠症と言われる物です。こちらは、不眠が1ヶ月以上続いている状態です。

他に気になる記事はコチラ!

不眠症解消サプリメントランキング発表

人気記事ランキング

商品で比較

商品で比較

睡眠障害でお悩みの方へ-不眠症解消.COM   運営者情報  サイトマップ  不眠解消サプリメント一覧

Copyright (C)不眠解消サプリメント比較サイト All Rights Reserved.